サタデースクール:2012年11月8日 ★ロシア★
2012年 11月 11日
後期第2回目の授業はロシア、先生はナターシャさんです。
昨年も授業をしてくださったナターシャさん。
サタデースクールではすっかりおなじみです。

ペット事情(ロシアでは大きい犬を好む傾向あり)や、白夜のお話など、
教科書には載っていないその国のお話を聞けるのがサタデースクールの楽しみです。
ロシアといえばのマトリョーシカもお持ちくださいました。
かわいいですね!

今日のおやつは、ドラニキという、じゃがいもを使ったもの。
サワークリームとヨーグルトを合わせたソースをかけていただきます。
できたては、外はカリッ中はもちもちホクホクで、とってもおいしい♪

そして最後は、子供たちから先生へ感謝の言葉が黒板に。
これには先生もとっても喜んでいらっしゃいました。

講義あり、映像あり、実物(マトリョーシカ)あり、ゲームありで盛りだくさんの授業。
ナターシャさん、ありがとうございました!
昨年も授業をしてくださったナターシャさん。
サタデースクールではすっかりおなじみです。

ペット事情(ロシアでは大きい犬を好む傾向あり)や、白夜のお話など、
教科書には載っていないその国のお話を聞けるのがサタデースクールの楽しみです。
ロシアといえばのマトリョーシカもお持ちくださいました。
かわいいですね!

今日のおやつは、ドラニキという、じゃがいもを使ったもの。
サワークリームとヨーグルトを合わせたソースをかけていただきます。
できたては、外はカリッ中はもちもちホクホクで、とってもおいしい♪

そして最後は、子供たちから先生へ感謝の言葉が黒板に。
これには先生もとっても喜んでいらっしゃいました。

講義あり、映像あり、実物(マトリョーシカ)あり、ゲームありで盛りだくさんの授業。
ナターシャさん、ありがとうございました!
by fchiyoda | 2012-11-11 23:30